Pパラダイス

のらピアニストわたなべよし美の日々の活動の様子やピアノ演奏に対する考察などをサクサクと書いてます。

お問い合わせはこちら

ブログ

のらピアニスト わたなべよし美のIt’s paradise

BLOG

講師の姿勢、思想、性格などがよくわかるような日々の徒然を言葉にしています。結局は先生との相性が大切なので、そこを見極められるよう包み隠さず言葉を並べております。

2020年の1月5日に休業宣言して体を大切にしてきたのでルーズショルダーによる神経障害の手は2年間のんびりさせてました。ピアノの練習はほぼしてるとは言えないこの2年するとこのポーズ(下写真)以前は…

ティエリー・デ・ブリゥノフフランス人ピアニスト昨日、たまたまyoutubeでピアニストのポミエを検索していたらこのサムネイルが目に止まった。あ、絶対この人素敵タイプ顔きっと音もタイプ。。。。。。と…

今日、友人と話したことが面白かったので書きます。子供の頃ピアノの音色というものをどうやって認識したのかという話。私が生まれて初めて聞いたピアニストはヴァン・クライバーン、それとジャン・ベル…

音程が聞こえる聞こえないの違い絶対音感がなくても音楽であることはできる。私の場合、ピアノの音と、他の音では聞こえてくる音程が違ってくる。中学高校でずっとBbをドって呼んでたので、ピアノ以外だ…

今日は地元の中学校の定期コンサートに行きました。ピアノの生徒ちゃんの学校の吹奏楽部の定期コンサートを聴きに行ってきました。自分も中学高校6年間はピアノなんてほとんど弾く事もなく吹奏楽漬けの毎…

使いようによっては楽器こんなものが2本家にあった。なんなん?ってきいたらどうやら孫たちが買ってきたようである。どこで売ってるのこんなモノ????www↓確かに快感な音と感覚が走る!!動画確かにし…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。