飯能 音楽教室 柔道小学生全国大会を廃止にする英断 先日、素晴らしい英断がなされましたねテレビの前で拍手喝采のわたなべでした。(いや、iPadの前だっけか?w)せっかくだからピアノもそうしてまえ。。小さい子は、小指薬指は使えませんので、ここはこうや…
飯能 音楽教室 リモートレッスン 大切にしたいのはそんなことじゃないコロナが始まってから、リモートレッスンという文化が割と珍しくなくなった。どこのピアノの先生もリモートでいけるんじゃないだろうか?リモートだと、出先でもレッ…
飯能 音楽教室 室伏広治氏から学べることが多すぎる。。。 前々回の自分を知ってしまうのは近道にも書きましたがなんのパフォーマンスでも共通することって多いのでへたなピアノの先生より別の世界で極めてる人の方が参考になることを呟いてくれたりします。そこ…
飯能 音楽教室 自分を知ってしまうのは近道 20歳の頃ピアノが上手になりたくっていい音が出したくって思い通りに弾けるようになりたくってチビだけど西洋の叔父様達と同じように楽々弾けるようにならなくちゃいけないって思って色々研究してた頃室…
飯能 音楽教室 脱力 脱力 脱力 アレクサンダーテクニークと古武術ってものすごく同じことを言っている。はっきり言って結果論は同じだと思う。やってることや表現は違えど。。おもしろくないですか???ただいまツボり中古武術の本を…
飯能 音楽教室 ピアノの音色の認識 今日、友人と話したことが面白かったので書きます。子供の頃ピアノの音色というものをどうやって認識したのかという話。私が生まれて初めて聞いたピアニストはヴァン・クライバーン、それとジャン・ベル…
飯能 音楽教室 私のお気に入りの音シリーズ ピアノの先祖 ピアノを弾くならこれをみんな演奏してから始めたらいいのにと思ってしまう。ピアノは演奏してる時、発音が一番遠い楽器なんじゃないだろうか。発音しているその場所までこんな仕組みになっている。YAMAH…
飯能 音楽教室 THE SHAGGS と フランク・ザッパでいいと思う。 30歳過ぎた頃、生活のため新聞の集金をしていたときに出会った音楽マニアの人がいた。出身大学は、東京藝術大学美術部の彼は、ちょっと変わり者だったかもしれないし、今は全然連絡などとれはしないけれ…
音楽を習う?習うって?習うのは楽器の演奏の仕方? 言語と同じように周りにずっと流れている音楽が、その子の音楽的基盤になる可能性は大きい.お母さん達は、なぜ子供に音楽を習わせよう思う瞬間が来るのか。別にずっと一緒に歌を歌って遊んでたらそれだけ…
ピアノ演奏に付随してくる痛みの原因 私の体のあっちこっちが、痛いのは、長年の無理がたたったせいである。断言するがピアノの弾き方が悪かったわけではない。ピアノ弾きのくせに珍しく、離婚して小さい子供3人抱えて生活のために寝ないで無…