Pパラダイス

飯能 音楽教室 歌 ダンス 楽器演奏 なんでも脱力

お問い合わせはこちら

飯能 音楽教室 脱力 脱力 脱力

飯能 音楽教室 脱力 脱力 脱力

2022/04/10

アレクサンダーテクニークと古武術ってものすごく同じことを言っている。

はっきり言って結果論は同じだと思う。

やってることや表現は違えど。。

おもしろくないですか???

ただいまツボり中

古武術の本を読んでからまたピアノを弾くときの体が変わった。

体というのは賢い。どんどん覚えていく。

最近これで歩いている。ww

 

これは是非お試しいただきたいが

何が結果的に起こるかというと

足が勝手に上がる歩行になる

 

歳を重ねていくと筋力の低下で足が上がらなくなって

つまづいたりすると言われているでしょ?

なんば歩きは、ならない。

ならない。

勝手に足が上がる!!

これが多分この動画内で話してる体の連動だと思うのだけど階段とか勝手に足が上がるから

楽ちん!!

そして、これわざわざやらなくっても脳内で

手を想像するだけでも勝手になる。

 

さてタイトルにもあるようになんでも

脱力

と言われちゃうわけです。

ピアノ奏法でもなんでもその手の動画は出ています。

私も小学生の時言われましたが

脱力したらヘニャヘニャになるだけで

ピアノなんて弾けたもんじゃない。。。

謎の脱力という言葉

 

身体の動きはなんでも赤ちゃんに学ぶがいいと思う今日この頃ですが

赤ちゃんが初め歩けないのと同じように

指も最初は歩けないのを無理矢理歩かせるから

力む癖がついてしまうわけ

 

ようは私たちが普段歩く時に力を入れてる意識もなく

立っていられるような筋肉が手の内に備わるまで

脱力なんて無理だってことです。

 

でも、音を出した瞬間以外はどこにも力が入ってないのが理想

だから次にスイスイいけるんだもの

 

体はちゃんと教えれば学習してくれる。

何かをしようとするんじゃなくって

何かをしなければいけないじゃなくって

勝手にそうなる体を信じる

それを邪魔する余分な力を入れないために

何が必要なのか考察してみましょう

 

わからない時はいつでもお声がけください。

まだまだ模索中だけれど

ずいぶん楽に弾いてる方だと思います。

だって、ちょっとでも力が入ると

身体が痛いと言ってくる

とにかくわがままな体になってしまっているので

そうならないように力を抜かざるを得なかった

この数年

今現在

 

日々脱力してないといられない体になってしまったので

逆にピアノを弾くにはよかったなと思っている今日この頃です。

 

----------------------------------------------------------------------
音楽童クラブ Pパラダイス
〒357-0006
住所 : 埼玉県飯能市中山382-1


ピアノなど音楽指導を飯能で実施

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。