飯能 音楽教室 マニアックな練習曲集 はじめてこのランゲンハーンの本に出会った時。。ああ人間に不可能などないのかもしれない。。ああまだまだ自分は自分の体のことなど知らないのかもしれないああ世の中にはもっと変態が存在するのだなな…
なぜか手元にあったロシアのメソッド本 この本をなぜ私は持っているのか、すっかり忘れていたのだけど急に思い出しました。これ、大学の時に毎年レッスンを受けてたイタリア人ピアニスト、当時サンタチェチリア音楽院の学長だったセルジオ・ペ…
飯能 音楽教室 ピアノのテクニカルについて 3 ためになったね~~~ランキングピアノ教材は、山のように出版されておりますが自分が使用してきた中で今も役に立ってるものをご紹介しております。本日はこちらからプレディピアノ教本こちら、ハノンみ…
飯能 音楽教室 ピアノのためのフィンガートレーニング編 2 さてピアノ教材ためになったね~~~ランキング発表と言いながら前回のブログでは1位を発表して終わってしまいました。今回は、バンバン発表しちゃうぜっ!というわけで、第2位こちらブラームスの51の…
飯能 音楽教室 ピアノのためのフィンガートレーニング編 私が学生の頃から使用している指のトレーニングの教材ためになったね~~~ランキング発表っっっ!!!まず理論的には、圧倒的にランゲンハーンのこれ(写真メルカリから拝借)これダントツなんならこれ…