飯能 音楽教室 アンサンブルするのに知的障害があるとかないとかあんま関係ない。 2022/08/31 今日は、ドゥークルで発表会今回は、ハンドベルの他にこの曲の合奏に挑戦編成は、ホーン(キーボード)ベース(キーボード)ピアニカリコーダーミニ鉄琴ギター(ipad)マリンバ(ipad)スネア、ギロ、タン…
飯能 ピアノ教室 障碍のある人と一緒に音楽〜 2022/08/17 毎週火曜日は、所沢わーくぽけっとのドゥークルで音楽授業を担当している。コロナになってからは、もっぱらハンドベルで合奏をしている。その前は歌がメインだった。夏とクリスマスに小さい発表会がある…
飯能 音楽教室 演劇、ミュージカルに触れる機会 2022/08/13 先日、6年ほど関わらせてもらっている入間市子どもミュージカル劇団にこっとちゃ茶の、3日間にわたる公演が無事終了しました。私は毎年集中稽古にはなるべく出席して、音楽だけに限らずいろんなことに口…
飯能 音楽教室 子供相手の教室じゃなくなくない? 2022/06/27 毎日研究したり考えていることがピアノ教育じゃない!!いかに自分が弾けるようになるかばっかり。。生徒さん来てーーーの姿勢が無さすぎる。いっそのことピアノ奏法研究会P-パラダイスにかえちゃおうか…
飯能 音楽教室 エリーゼのためににはなんの力があるんだろう。。 2022/06/13 エリーゼのためにが弾きたい。。。どの時代にも聴こえてくる台詞どうしてエリーゼのためにが弾きたいんだろう?ふと思います。この曲がピアノという楽器の普及とでも言いましょうかピアノ教育に及んでる…
飯能 ピアノ教室 ピアノは何歳から始めたらいいの? 2022/06/08 ピアノを始める時期はいつがいいんでしょうか?という検索がなされるらしい。何が目的なんだろう?目的によると思うんだけれどな。ピアノを習うの定義なんだけれど。。どういうことを求めてらっしゃるの…
飯能 ピアノ教室 腹式呼吸に囚われすぎるあまり。。 2022/06/06 本当に、どうしてかわからないけれど私はピアノが本業なのですが子供のミュージカル劇団と女性合唱団の指導兼ピアニストもやらせていただいてます。吹奏楽な中高時代を過ごしたりもあり腹式呼吸腹式呼吸…
飯能 音楽教室 それに合わせてピアノを弾く小学生 2022/05/31 お母様には、本当になんと申し上げて良いのやら。。。と思いつつついつい、この子はこう言うの面白がるかなって思って自分で好きな曲のリズムパターンをGaragebandのシーケンサーで真似して、あーでもな…
飯能 音楽教室 脳を何%どうやって使えるようになるか 2022/05/29 子供の頃にマスクをして育つとコミュニケーション能力にも影響が出るかもしれないと専門家の先生が朝テレビでおっしゃってました。表情から様々な情報を読み取りながら子供は大人になっていくらしい。確…
飯能 音楽教室 歌うことの定義ってなんなんだろう? 2022/05/28 歌心という言葉を簡単に使ってしまうのだけど改めて歌心ってなんなんだろう?と言われると答えられない。歌ってなんなんだろうねピアノという楽器の特性上打楽器とも言われてしまう弦楽器鍵盤楽器?かな…