ピアノ演奏 体幹が伝わる指づくり
2024/03/23
よく目から鱗と言われるのは
「ピアノを弾く時に指は使わない」
ということを伝えた時だ。
もちろんピアノは指で弾くが
指はあんまり使わない。
指のことだけ考えたら
全然いい音にはならない。
というわけで
YouTubeをみてたら
突然出てきたこちら
スポーツ選手の
パフォーマンス向上のためのチャンネル
ピアニストもスポーツマン
この、体幹が伝わるっていうのが
気になりまして
観てみました。
やってみました。
これはね
練習中に指がなんかだれてきた時
リフレッシュにとても良きです。
またシャキシャキになります。
ピアノ演奏してる時
指は使わないけど
使わなくっても勝手に動いちゃってる
がいいです。
動かしたら動かないもの。
意識するのは
身体の重心とか
出てる音の行方とか
音楽の流れとか
指のことなんか意識の外です。
もう一つ
こちらの動画も良きです。
早速生徒さんに、動画シェアしちゃいました。
身体のことはリハビリやる人とか
一流のトレーナーの動画にヒントがいっぱいです。
ピアニストのものは
選ばないと
それはおすすめできないなー。。
っていう動画が
大量にありすぎるので
危険です。
それならきっと
これの方がピアノ弾けるようになりそう
そんなこんなです。。笑
背中が硬いと
指は動きません。
首が固まってるは
もってのほか
股関節も固まっていては
全身のパフォーマンスは
落ちるのみです
----------------------------------------------------------------------
音楽童クラブ Pパラダイス
〒357-0006
住所 : 埼玉県飯能市中山382-1
ピアノなど音楽指導を飯能で実施
----------------------------------------------------------------------